Cafe de Fukumura

395-7 Hikamicho Inuoka, Tamba, Hyogo 669-3604, Japan
+81 795-88-9527
$$$ Cafe
(186 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

Welcome to Cafe de Fukumura, a hidden gem nestled in the heart of Tamba, Hyogo. This charming cafe at 395-7 Hikamicho Inuoka, Tamba, Hyogo 669-3604, Japan, is a true sanctuary for those looking to indulge in exquisite pastries and delightful beverages in an elegantly serene setting.

As you step inside, the inviting aroma of freshly brewed coffee fills the air, promising a cozy retreat from the hustle of daily life. The spacious interior, adorned with lovely floral arrangements, reflects a refined elegance that makes it perfect for intimate gatherings or peaceful solo visits. The atmosphere is imbued with a sense of calm, enhanced by the light that pours in through generous windows, offering stunning views of the surrounding rural landscape.

The menu at Cafe de Fukumura is a testament to quality and creativity. Guests rave about a variety of delectable options, from the comforting warm warabi mochi to the rich matcha tiramisu and the elaborate mille-feuille. Each dessert showcases great craftsmanship and flavor balance, ensuring that every bite is a delight. For those craving something refreshing, their signature grape soda float beautifully combines the sweetness of grape with the fizz of soda, creating a perfect pairing for the soft, velvety warabi mochi. Customers have frequently noted the generous portions and upscale presentation, particularly praising the gorgeous tableware that elevates the entire dining experience.

What truly sets Cafe de Fukumura apart is the attention to detail in its offerings. Reviewers have appreciated the visual feast provided by the display cases, where they can see and select their desserts in person before making a choice, ensuring a delightful experience from start to finish. “The strawberry kakigori is a must-try,” one visitor remarked, highlighting how the sweet and tangy strawberries, paired with light, fluffy shaved ice, offer a refreshing contrast to the warm textures of their mochi.

Moreover, the staff here are known for their warm hospitality and attentiveness, making guests feel right at home. Customers have described interactions as friendly and inviting, enhancing the overall ambiance of indulgence and pleasure. One review summed it up perfectly, stating, “All of the staff are incredibly kind and helpful, adding to the lovely experience of dining here.”

If you find yourself in Tamba, Cafe de Fukumura is not just a place to grab a bite to eat; it’s an experience in itself—a cozy haven where delicious flavors meet an elegant atmosphere. Whether you’re looking for a leisurely afternoon with friends or a quiet retreat to savor delightful treats, this cafe is ready to welcome you with open arms.

Contact: +81 795-88-9527

Service options
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Great dessert
Great tea selection
Popular for
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible entrance
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Lunch
Dessert
Table service
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Romantic
Trendy
Payments
Cash only
Parking
Free parking lot
Parking
Openings Hours
Checking

Monday

Closed

Tuesday

Closed

Wednesday

12:30 PM - 05:00 PM

Thursday

12:30 PM - 05:00 PM

Friday

12:30 PM - 05:00 PM

Saturday

11:30 AM - 05:00 PM

Sunday

11:30 AM - 05:00 PM

186 Reviews
Mogu2 Paku2

09 Oct 2025

お気に入りのカフェです。パン関係の軽食とケーキ、飲み物が美味しく、価格もお手頃です。 市内他店と比べて、ケーキが大きく、食器がゴージャスです。末永く、頑張って欲しいお店です。

オッシー

09 Oct 2025

わらび餅セットを注文。コーヒーが通常だが、純粋に飲みたい巨峰のソーダフロート(差額の追加料金あり)を注文。わらび餅は暖かくモチモチしていて美味しく、巨峰のソーダフロートは巨峰、ソーダ、シャーベットのバランスがサイコー。お店の雰囲気も◎ ご馳走様でした。

さぼちゃん

26 Sep 2025

田んぼの中に見えてくるオシャレでエレガントなカフェ! 夫婦2人でおじゃましました。 待ち組2組くらいでしたが少し待っただけですぐに店内に入れました。 店内はゆったり広めで各テーブルには可愛らしいお花が飾ってあり、優雅でエレガントな雰囲気の店内でした! 15時のカフェデザートでおじゃましましたが店頭ガラスケース内にそのデザートがあり、メニューの写真と実物を実際見ることができるのでぜひ実物みて決めてくださいね! 主人は抹茶ティラミスとオリジナルコーヒー、私はミルフィーユとブレンドコーヒーを注文。私は濃いブラックコーヒーがすきなのでブレンドを。 オリジナルとブレンドならブレンドの方が濃いので濃い方がお好きな方はぜひブレンドコーヒーを! ミルフィーユは崩れやすいですが、パリパリ本格的だから食べ応えあり!ナイフとフォークで。 抹茶ティラミスは柔らかくて抹茶の風味が良くてどちらも美味しかった! 店内は広いからゆったり癒されましたし、お化粧室も男女1つずつで、中は広めでオシャレでした。 そちらに行った際はまたリピしたい素敵なお店でした! ありがとうございました! ※抹茶ティラミスの写真が載せれなくてすみません主人が待ちきれなく食べてしまいましたので…泣

柾木船穂

25 Sep 2025

かき氷も食べたい、あったかいわらび餅も食べたい。 それを両立している一品に惹かれて入りました。 苺と炊き立てあったかいわらび餅セットを注文。 プルプルと柔らかく伸びるわらび餅も初めてですし、あったかいわらび餅も初めてです。 冷たいことが当たり前のわらび餅は、あったかいものも美味しいと知りました。 大変美味しかったです。 苺のかき氷はしっかりと甘く酸味のある苺と軽い氷でパクパクいけました。 かき氷単品は660円(税込) 、 あったかいわらび餅を付けると880円(税込)なので、少し足してわらび餅を付けることをオススメいたします。 今度はコーヒーとあったかいわらび餅にしようかと思います。 店内で名前を書いて店員さんに呼ばれると奥へ通されるタイプのお店です。

落葉舎Rakuyosha

13 Sep 2025

こんな目立たないロ〜カルな場所に、堂々天井の高い本格的なcafe。玄関には、ラベンダーがお出迎え。広々した店内は落ち着きがある。ショーケースには、美しい彩りのショートケーキが並び広い開口からは、丹波のケレン味のない農村風景が惜しげもなく展開される。 店内には豊かな贅沢な時間が流れる。建築費から考え、経営面からは相当にコストパフォーマンスは悪そうだが、客はその分、高コストパフォーマンスを体感できるというコンセプト。

千桃大成

02 Aug 2025

広くて落ち着く感じ。 普通に全てが美味しい!! 店員さんが、めちゃくちゃ親切で 優しい。 メニューも、ちょうど。 選びやすい。 ブレンドも、すごく飲みやすい‼ 広くてオシャレなカフェ 贅沢な時間を過ごせました。 ありがとうございます m(_ _)m そして、 ついに気づいてしまったのだ!! 氷上に感じの悪い人は1人もいないと 言うことに、、、。 コミュ力が高く、人からどう見られるかを 客観的に見られる知性の高さが 氷上の近隣地域には見られないオシャレで 経済的のある文化を形成しているので ありました。 地方特有のどろどろした 馴れ合いの文化も感じられないし 何よりもみんな明るくて爽やかで ビックリです!!! 氷上は初めて訪れましたが、 ホントに街ぐるみで 素敵な方が多くて ビックリ‼ 田舎のイメージがいい意味で 変わりました‼‼‼ ふくむらさんも すごくステキで 絶対に、リピートしたくなるステキな スタッフさんばかりで感動しました!!! 都会のオシャレさと、田舎のおおらかさと 広さと優しさを兼ね備えたいい雰囲気に すごく癒されました‼

なち

27 Jul 2025

ドライブ中、田園地帯に突如車の沢山停まったこちらのカフェを発見しました。こちらで食べた栗とさつまいものケーキも温かいわらび餅もとても美味しかったです。ケーキも値段もそこまで高くなく大きさも味も満足しました。

OKAYAS。ぐるめっと。

17 Jun 2025

. •クリームチーズのフルーツタルト 600円 •ティラミス 486円 •カシスショコラ 572円 •カフェオーレ 500円 . めちゃくちゃ素敵なカフェに出会ってしまった 丹波市氷上町にあるカフェドふくむらさん。 入り口入ってすぐに焼き菓子がずらり そして綺麗にショーケースに並ぶキラキラ輝くケーキたちがお出迎え。 もう席に着く前からここで足が止まっちゃう! そしてメニュー見る前からもうケーキ食べる!!!って決意。 天井の高い店内は想像以上に広々。 ほんとめちゃくちゃ素敵!!! 内装からドタイプ メニュー表にも写真付きでケーキのラインナップが ショーケースのも見に行きつつ、 悩みに悩んだ末に。 私はクリームチーズのフルーツタルト! お父さんはティラミス、 お母さんはカシスショコラ! もちろん全部味見させてもらう気満々で◎ そしてね、ケーキメニューだけじゃなく、ドリンクメニューも豊富!! コーヒーやカフェオレはもちろん。 ソーダフロートやスムージーなど!! これまた写真付きで美味しそうなのがずらーり! この日はケーキをより満喫したく 安定のあったかいカフェオレをチョイス!! 雰囲気が素敵やから待ってる間もすんごく居心地良く◎ そしてお待ちかねの。 ケーキたちが登場!! もうビジュアル 素敵すぎる 3つとも嬉しすぎるくらいどーんと大きなサイズ感◎ 食べるの勿体なくなっちゃう。 しっとり濃厚なクリームチーズの層にサクッと固めでバターの風味香るアーモンドタルト層が最高にマッチ◎ 間に挟まったラズベリーソースのキュンとした酸味が良い仕事してる!! 甘さも控えめで、さっぱり!でも濃厚で食べ応えも抜群!! そしてね、お父さんのティラミスも半分くらい分けてもらったのやけど こちらがまたまた最高に美味しくって まずこのぽってりとした見た目から ショコラロール生地の上に つるっとぷるんとしーっとりまったり濃厚なマスカルポーネチーズムースと珈琲ムース 珈琲ムースのほろ苦さとマスカルポーネチーズムースの優しい甘さがめちゃくちゃあう!! ショコラロール生地の真ん中にはショコラムースも隠れてて ほんとちょうど良い甘さ具合◎ そしてもひとつ。お母さんの頼んだカシスショコラ! こちらも半分くらい分けてもらって ティラミス同様ボトムはショコラロールケーキ。 その上にカシスムースとホワイトチョコムースが盛り盛りっと!! カシスムースはかなりしっかりカシスで、キュンとした酸味がめちゃくちゃドタイプ!! そこにホワイトチョコムースの甘さがマッチしてこれまた最高! 好きなタイプのお味◎ お供のカフェオレとの相性も抜群で◎ 平日お昼すぎでも広い店内が満席になるのも納得。 地元の皆さんに愛されているほっこりカフェ。 近所にあったら通っちゃう!! 他のケーキも食べてみたいし、 また氷上町に来る際はこちらのカフェで一休みしよっと。 ごちそうさまでした。

Join the Cafe de Fukumura Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.